忍者ブログ
.M
東京帰省時に いちごはうす様 にて撮影会をさせていただいている まきはらむつみ のブログです。 日常のこととか 撮影会のお知らせとか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は長女の幼稚園入園説明会でした。
ので、ちょっと落ち着いた服装に……
案の定皆さんジーパンでしたけども(笑)

説明会が始まるまでは子供達も一緒に待機して、説明会が始まったら子供達は教室で体験入園みたいな感じだったのですが……
待機時間中、女の子達は椅子周りでおとなしくおしゃべりとかして、活発な男の子達は元気に走り回って遊んで、はっきりと男女差が出ていて面白かったです。
うちの長女はと言うと……他の女の子達に呼ばれているにも関わらず、男の子に混じって夢中で走り回っていました(笑)
アレでは女の子の輪に入れて貰えなくなるんじゃないかと心配になりますが、今の所名前呼んでもらってるし、大丈夫なのかな(^^;)

私も女子校に入って大分大人しくなりましたが、小学生まではやんちゃ娘でしたし(笑)
長女もバレンタインにチョコをいっぱい貰えるタイプの女子になるのかな。


あ、明日はバレンタインデーですね♪
私にはもうあまり関係のない行事ですが(笑)
どうぞ皆様良いバレンタインをお過ごしくださいませ!

拍手[4回]

PR

今日は一昨日購入したパンツを早速穿きました♪
スーパーの隣にあるしまむら的なお店が改装セールをやっておりまして。
子供服を買うついでに自分の分も1点購入。
ラメラメのパンツ……実は160サイズの子供服です(笑)
子供服も最近は大人っぽくてお洒落ですよね。
白地に花柄のパンツも挑戦してみたかったけど、値引率も3割だったし諦め。
5割なら冒険してた(笑)

元々好きな型ではあるけど、同じようなシルエットの服が増えてきてしまいました。
今年入ってから、服をちょこちょこ買ってるので、暫くお洋服買うのは控えないと。
ああでもそろそろ新しいデニムパンツ欲しいし、未だ理想の白いニットカーディガンに出会えてないし……(><)
普段全くお洋服買ったりしないけど、一度買い始めるとアレもコレも、となってしまいますよね。
物欲恐るべし。

拍手[4回]


2月2日。
ネコの日だけど、ツインテールの日でもあるんですね。

今日は2月2日……ということは、明日は節分ですね(^^)
特に恵方巻きを食べる予定も無いけれど。
福豆は食べたいな。

拍手[5回]


今日で1月が終わりますね。
待ちに待った2月に突入です。
早く東京行きたい!!笑

只今毎月恒例のポスティングバイト期間です。
土日で幼稚園がお休みなので、長女も連れてお散歩ついでにポスティング。
お家の人に直接渡すと「毎月楽しみなのよー。ありがとう」と言って頂けたりするので、大変やり甲斐のあるお仕事です。
世帯数少ないのでお給料は中学生のお小遣い程度だけど(笑)
なるべく続けていきたいな。

明日も穏やかな天気らしいので、お仕事捗りそうです♪

拍手[7回]

 
いちごはうす様のHPに告知が出ましたので、詳細をお知らせしますね♪

【日程】2016年2月21日(日)  B枠(15:50〜/17:10〜)

【衣装】
1部前半:長袖セーラー服+黒ストッキング+ショーツ
1部後半:ハイレグ競泳水着
2部前半:バニーガール
2部後半:Gストリングスビキニ+ウルトラマイクロデニム短パン

【料金】1部:3500円 / 2部:3800円

ご予約はいちごはうす様HPからお願い致します(^^)
→ http://strawberryhouse.jp/schedule.htm

---------

また、いちごはうす撮影会前の時間にいちごいちえ(個人撮影会)に2枠エントリーさせていただきました。

撮影会について、ご不明な点等ありましたらお気軽にコメント・拍手からご質問くださいね。

拍手[4回]

リンク
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
まきはら むつみ
HP:
性別:
女性
趣味:
写真撮影・パソコン
自己紹介:
蠍座のO型。
のんびり気味ですが、基本いつでも元気です。


三重県在住の為イベント等参加は出来ませんが、帰省時には時間を見つけて撮影会にエントリーさせていただいています。
最新記事
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 名無し]
[07/24 哲哉]
[06/28 哲哉]
[06/24 哲哉]
[06/18 いまじん]
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]