東京帰省時に いちごはうす様 にて撮影会をさせていただいている
まきはらむつみ のブログです。
日常のこととか 撮影会のお知らせとか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暇なお休みなのでやっと書けます
今日は数年ぶりに歯医者さんに行ってきました。
甘いもの大好きだし、歯並びも悪いので、案の定虫歯が数本
あとは厄介なことに「親不知抜きましょう」と言われてしまいました(><)
親不知生えてこないなー…と思っていたけど、知らないうちに生えていたんですね。
残しておいても虫歯になりやすいし歯並びに影響が出るかもと言うのでとりあえず抜いてもらいます。
お休みが少ないので撮影会当日の朝に……
上の歯だからそんなに腫れることは無いと思いますと言われたので、撮影には影響出ないはず!
ちょっと怖いけど、頑張ります。
さて、忘れないうちに先日の旅行の日記です
忘れっぽい性格なので早めに書いておきませんとね。
1日目24日は、朝6時前に出発。7時の新幹線に乗って8時43分に名古屋着わざわざ迎えに来てくれた友人と近鉄線に乗り込んで伊勢市へ。11時頃に伊勢市に到着。友人宅で名物伊勢うどんを頂いて、ちょっとのんびりしてから車に乗り込んでお出かけ。
友人お祖父様宅にお邪魔して(お祖父様ご不在/笑)、田舎の空気を満喫。
朝熊山の展望台の福引でソフトクリームを当てました
![](/emoji/V/414.gif)
とっても暖かかったのでコートいらず
![](/emoji/V/1.gif)
霧がかっていて、景色が鮮明では無かったのが残念。
雨女の私だけど、今回は晴れてくれただけ儲けものです(^^)
展望台でちょっとのんびりしてから、伊勢神宮へ。
初伊勢神宮。
橋がちょっと前に新しくなったそうで、とても綺麗でした
![](/emoji/V/183.gif)
水が凄く綺麗で、とにかく大きな樹がたくさんあったと言う印象。
さすがにお参りしないのは気がひけたので珍しくお賽銭入れてお参り(笑)
観光地の人気がない所に行くのが好きです。
折角綺麗な場所なのに人間がいっぱい居るんじゃ勿体ないし、何より皆が見ない所を見る優越感が好きなのかな(笑)
一本橋が工事中で、橋の上に鮮やかなグリーンの小さなクレーン車が。
クレーン車とかショベルカーが大好きです。
神宮には神馬がいると聞いてちょっとわくわくしていましたが、時間が遅かったのか、日の問題か、お目にかかれませんでした。
神馬は見れなかったけど、ニワトリさんがいっぱい居て癒されました。
ちゃんとお手入れされているんでしょうね。毛艶が良くて綺麗なニワトリさんたちでした
![](/emoji/V/500.gif)
最後はちゃんと神宮らしいところを。
17時か18時には神宮が閉まってしまうため、おはらい町も早々に店じまいを始めてしまいます。
なのでお店が閉まってしまう前におはらい町へ。
松坂牛の肉まんが美味しかったです
![](/emoji/V/164.gif)
もちろん赤福もいただきましたよー
餡子たっぷりだけど、上品な甘さでこちらも美味しかった(^^)
お家に帰ってからお夕飯を頂いて、夜はちょっとお散歩。
友人が通っていた学校に潜入してみたり(笑)
東京の学校と違って簡単に入れてしまうんですね。
夜の学校、大分ハラハラドキドキしました……季節はずれな肝試し。
なかなかできない体験で楽しかったです
![](/emoji/V/165.gif)
2日目25日は、朝ご飯を頂いてちょっとのんびりしてからお出かけ。
24日よりちょっと曇ってしまったけど、引き続き暖かい気候で過ごしやすかったです
![](/emoji/V/1.gif)
まずは夫婦岩を見に行きました。
蛙の像や置物がたくさんあって可愛かったです(^^)
一番気に入ったのは↑の願かけ蛙。
やっぱり蛙は緑が可愛い。
夫婦岩を見て、海ではしゃいできました。
前日と比べて気温が下がったから、寒そうな格好の観光客がちらほら(笑)
観光客と言えば、こんな方も。
右下のオレンジの帽子の方、わかりますでしょうか?
宮川大助・花子の大助さんらしいです。
前日に、肉まんを頂いたお店の方が「大助花子の大助が来て」という話をしていたのですが、観光ルートが被ったようです。
私は芸能関係に疎いものでぴんときませんが、やっぱり普通の人の格好では無いですよね。
夫婦岩からは近くの鳥羽水族館の売店あたりを通って水族館前へ。
売店のおばちゃんが元気でした。海苔が美味しかった
![](/emoji/V/183.gif)
水族館前にはトドが展示されています。
写ってくれたのはたぶん一番大きいトド。
6頭もいてびっくりです。
6頭が入るには狭そうだけど、そうでもないんでしょうか。
のーんびり、気持ち良さそうでした
![](/emoji/V/221.gif)
夫婦岩の後は再び伊勢神宮の方へ行き、おかげ横丁へ。
名物手こね寿司を頂きました♪
松・竹・梅のセットがあり、竹を頂きましたが…意外と量が多くて(^^;)
もちろんとっても美味しかったのですが
![](/emoji/V/422.gif)
食べ歩きしたい方には梅のセットがお勧めです(笑)
ご飯の後はのんびり観光。
たくさんのお店があって面白かったです
![](/emoji/V/302.gif)
コロッケとミンチカツを頂いてから、途中で見かけたゆずはちみつジュースをいただきました。
あと、鮫シュウマイをいただきました
![](/emoji/V/57.gif)
美味しいものいっぱいで満足
![](/emoji/V/183.gif)
こんな猫さんだらけのお店もありました
![](/emoji/V/115.gif)
のんびりと色々まわってからお土産を買って、一度お家へ。
帰りたくないなーと思いながらお家でちょっとのんびりして、17時くらいに出発。
名古屋駅に着いてから、お夕飯にひつまぶしを頂いて、20時半の新幹線に乗って帰宅
![](/emoji/V/33.gif)
お天気にも恵まれて、とっても楽しい旅行でした!
次に友人に会えるのは来年4月以降。
さすがにさみしいです。
早く月日が経ってしまえば良い。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まきはら むつみ
HP:
性別:
女性
趣味:
写真撮影・パソコン
自己紹介:
蠍座のO型。
のんびり気味ですが、基本いつでも元気です。
三重県在住の為イベント等参加は出来ませんが、帰省時には時間を見つけて撮影会にエントリーさせていただいています。
のんびり気味ですが、基本いつでも元気です。
三重県在住の為イベント等参加は出来ませんが、帰省時には時間を見つけて撮影会にエントリーさせていただいています。
ブログ内検索
アクセス解析