忍者ブログ
.M
東京帰省時に いちごはうす様 にて撮影会をさせていただいている まきはらむつみ のブログです。 日常のこととか 撮影会のお知らせとか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



6月12日土曜日のディズニーランド日記。
長くなりそうなのでたたみます~。

すごく良いお天気で、お花もたくさん咲いてました♪

拍手[0回]



1b4fcf99.jpg8時開演で8時半位に入園できたかな?
まずはお夕飯のレストランの予約を取って、朝ご飯。
ワッフルのお店でメープルワッフルを頂きました♪
甘くておいしかったです。


9f832116.jpgお土産買ったり色々お店見て、ビッグサンダーマウンテンに乗ってからお昼ご飯。
この、スコッチエッグの乗ったオムライスが今回のお目当ての一つ。
アプリコットタルトはやっぱりちょっと苦手だったけど、オムライスは美味しかったです(^^)
甘い物は大好きですが、フルーツ系のケーキがなかなか好きになれません。
見た目が凄くきれいなんだけどな。
女の子らしい、見た目も可愛い食べ物頼みたいけど、フルーツは無い方が好き(笑)


8e2b63b1.jpgお昼御飯の後は、のんびりしてからスペースマウンテンに乗った…かな?
カントリーベアはいつ行ったっけかな(笑)
そして、収容人数が多くてあまり待たない蒸気船に乗船。
のんびりできるし風が涼しくて良い乗り物です。



2.jpgふと、イースターエッグあんまり見てないねーという話になり、イースターエッグ探しにトゥーンタウンへ。
ちょこちょことイースターエッグ見つけて、空いてるドリンクのワゴン見つけてコーラを購入。
ワゴンの日陰でのんびり飲んでたら、いつの間にやら結構長い行列が出来てました。
暑かったのでドリンクやアイスのワゴンは大盛況。


19.jpgまたのんびりと歩き出し、イースターエッグ探しつつフォトスポットでツーショット写真を撮ったりパレードを見かけたり。

ティーカップがちょっと空いてたので並んで乗りました。
ティーカップは思い切り回す派です。
空いてる時は2~3回乗って内一回は回さずにのんびり乗りますが、今回はすごいこんでたので1回きり。
いっぱい回して楽しかった♪


3.jpgティーカップの後はたしかスターツアーズに乗ったかな……
早くも順番があやふやです(笑)
19時20分に、予約していたレストラン「イーストサイドカフェ」でお食事。
写真は待合室の椅子です(笑)
パスタのコースを頂きました(^^)
コース料理の前菜が好き。
お野菜嫌いだけど、コースで出てくるようなお店だと食べられたりします。
パスタは菜の花とプロシュートのクリームソース。
デザートは可愛いタルトでした♪
飲み物が同種類なら大体の物がお変わり自由で嬉しかった。
お値段も結構安いお店なのでお勧めです。


28.jpgお夕飯で満足してから、またお昼に乗った蒸気船に乗船。
お昼と夜で景色が違うから楽しいです。
空いていたので、1階の先頭の席に座ってのんびり。
海風でちょっと寒かったけど、綺麗な景色を楽しみました。



29.jpg船の後はカルーセル♪
お昼は親子連れが多くてすごく混んでるけど、夜になるとちょっとは空いてくれます。
ちょっと前はカルーセル乗らなかったけど、最近はちょこちょこ乗ってみたりしてます。
カルーセルの後は小さな世界に乗って、閉園時間になったので帰宅。

いつもは乗り物重視で動き回っていますが、今回は土曜日だったし、一番の目的はレストランの限定メニューと限定デザインのストラップだったので、乗り物よりお買物重視。
だけど案外しっかり乗り物乗れました。
お夕飯をレストランの予約にするのは正解ですね。
お昼に予約してしまうとちょっと動きにくいかも?
お高いレストランもあるけれど、今回のレストランならお安いので良い感じです。
次はシーの方の予約レストラン行きたいな♪
シーの方はまだあまり慣れていないので、どこにあるかすら良くわかっていませんが…
次はいつ行けるか、楽しみ。

ハロウィンの時期は行けるかなぁ
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
リンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
まきはら むつみ
HP:
性別:
女性
趣味:
写真撮影・パソコン
自己紹介:
蠍座のO型。
のんびり気味ですが、基本いつでも元気です。


三重県在住の為イベント等参加は出来ませんが、帰省時には時間を見つけて撮影会にエントリーさせていただいています。
最新記事
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 名無し]
[07/24 哲哉]
[06/28 哲哉]
[06/24 哲哉]
[06/18 いまじん]
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]